■基本料金18,000円〜 ■施工例■ BMW Z4 本革シートの劣化リペア 福岡市近郊でレザーシートの傷や擦れの補修をお考えの方はオートエージェンシーまで
販売価格はお問い合わせください。
オープン価格
商品詳細
BMW Z4 本革シートのリペア補修
BMW Z4のインテリアリペア施工事例のご紹介です。
傷や劣化が目立ちやすいベージュ系内装ですが、やはり運転席シートの劣化が目立つ状態でしたが、破れやステッチ(糸)切れなども無い状態でしたので綺麗に補修することができました。
シワなどの劣化が目立つ本革部分は安易に充填剤で埋めるようなことはせず、耐久性も考慮して出来るだけ丁寧に下地を作ってから現物合わせで調色した塗料を用いて、シボ模様も再現し色艶まで合わせながら塗装にて仕上げます。
画像のようにシートは脱着の必要もなく、施工後はすぐにお使いいただけますので、無駄な時間や工賃も必要ありません。
塗装した部分とオリジナルの部分で違和感が出ないよう、調色や艶加減の調整まで施しますので、リペアした部分だけが妙に浮いたような仕上がりにはなりません。塗装したところとそうでない部分の違和感を極力抑えるよう気を付けながら毎回施工させていただいております。
劣化が進み、ダメージが大きいほど仕上がりも悪くなります。特に表皮の欠損は状態が悪くなると交換・張替えの2択しか無くなってしまう場合もありますので、傷みが気になりだしたらお早めに相談いただければと思います。
鈑金屋さんなどに比べるとグッと数は少ないリペア業者ですが、当店とは違う耐久性などもあまり考慮されていない材料を使用しているところもありますし、安価な価格で中途半端な仕上げをしているところもあるようです。当店は、国産・輸入車ディーラーや様々な中古車販売店とのお取引があるのはもちろん、一般ユーザー様からも多くのお問合せや施工のご依頼をいただいておりますので、その場しのぎの安易なリペアは後のトラブルに直結することは重々承知しており、施工後の耐久性も考慮した施工を心掛けております。
塗料を中心とした各種材料はMSDS(化学物質安全データシート)付きの人体に安全なもので、施工後は嫌な臭いも残りません。車内という狭く、長時間触れる場所の修理ですが、安全性の高さを謳っている業者さんは殆どいらっしゃらないようです。使用している材料の安全性も十分に重視されてからリペア業者をお選びください。
このようにレザーシート擦れや切れ、プラスチックパーツの色褪せや塗装剥がれにお困りの方、オリジナル状態を保てるリペアという方法を是非お試しください。リペア施工対象外の場合は張替えなどのご提案もできますので、まずはお気軽にご相談ください。
※状態によってお値段が変わってきますので、お見積もりはお気軽にお問い合わせ下さい。事前に現状を画像でお送りいただけると具体的なご提案をさせていただけるかと思います。
お見積もりは無料です。新品交換の数分の1の費用で問題を解決いたします。
メールでのお問い合わせは 画面上部のお問い合わせ欄から
お電話でのお問い合わせは 092-400-9850(不在時は携帯へ転送しております) まで
是非お気軽にお問い合わせください。
Facebookコメント