BMW3シリーズ(E36) ボディ全体磨き&マニキュアコート 福岡市近郊で安価・確実なコーティング業者をお探しの方はオートエージェンシーまで
商品詳細
BMW3シリーズ(E36) ボディ全体磨き&マニキュアコート
最近は街で見かける機会も殆ど無くなったE36のボディ全体磨き&マニキュアコートの施工事例のご紹介です。
最終モデルが確か98年だったので、相当な年月が経過しているボディ。細かな傷は当然ながらあちこちにありますし、補修されている箇所もあり、年式を考慮すると良い状態を保っているとはいえ、全体的に少々くたびれた印象は否めませんでしたが、ボディ全体磨きとマニキュアコートを施工してあげることで、つるつるピカピカの状態になりました。
コーティング専門業者さんも数多くいらっしゃいますが、同車種で15万、20万程度掛かるお店もあります。
特殊照明を当て、細部まで追い込んだ磨きの仕上がりは当然良いものだと思いますが、ガレージに眠らせていることが多い超高級車ならともかく、普段使いするクルマにそこまでお金は掛けたくもない、でも綺麗な状態は保ちたい…という方に当店の磨きやコーティングは最適です。
高額な専門業者さんと同等の設備を備えているわけでも、特殊照明を当ててまでの磨きを施すことまではしませんが、その数分の一の費用で、よほどの磨きマニアな方でもない一般の方には十分以上にご満足いただける程度の仕上がりは提供できるかと思います。
当ホームページではあまりコーティング関連のご紹介はしておりませんが、正規ディーラー様からのご依頼もいただいておりますので、安心してお任せください。
当店ではお車をお預かりしてから内装やアルミホイールの修理をさせていただくことも多く、その期間中に磨きやコーティング、各種整備等のご依頼を合わせていただくことがあり、こちらのお客様からはルーフライニングとドアの内張り4枚の張替えと同時にご依頼いただきました。一度で様々な作業を依頼できるから便利で助かるとご好評いただいております。
■施工のご予約は
ご予約はお問合せ欄より
・車種
・年式
・ご希望のお持ち込み日時
をお知らせください。折り返しこちらからご連絡いたします。
■磨き(オプション)の流れ
1.ボディ全体を水洗いし、ドアやトランク開口部の汚れ、アルミホイールやボディとバンパーの隙間などの汚れや水垢を除去します。
2.ボディに付着した鉄粉を取り除きます。
3.ポリッシャーとコンパウンドを用いて全体を磨き上げます。
これだけでもボディの状態は見違えますし、下地処理を施してからマニキュアコートを施工するとより良い仕上がりを得ることができますので、新車登録から1年以上経過したお車はオプションの磨きをお勧めいたします。
Facebookコメント