ヘッドライトリペア
商品詳細
ヘッドライトリペア
近年の車輌に装着されているヘッドライトの素材には、安全性やコスト面、デザイン自由度の高さなどの理由から、ポリカーボネート樹脂製品が多く採用されております。
樹脂表面には紫外線を吸収する層を設けることで耐候性を高めていますが、その層の劣化と共に黄ばみやくすみ、表面のガサつきや表層割れ(表面に発生する微細なヒビ割れ)といった症状が徐々に発生してしまいます。
当店のヘッドライトリペアはそれぞれの状態に応じて何工程もの研磨・磨き作業を行い、ヘッドライトの透明度を極限まで高めてから長期間(約2年)の輝きと耐久性を誇る特殊コーティングを施し、輝きと透明度を取り戻します。
工程や使用する道具類等も常に見直し、より短時間でより良い仕上がりを皆様へ提供できるよう、常々努力しております。ディーラーでは交換しか勧められない…カー用品店で断られた…そんなお客様はもちろん、自動車販売店や整備工場、ディーラー様からもご依頼いただいております。
■こんな方にお勧め
- レンズが黄ばんで車が古臭く見える。
- ヘッドライトが暗くなって夜間の運転がしづらい。
- レンズからペラペラと薄皮みたいなものが剥がれてきて見た目が悪い。
- 自分で色々試してみたけど綺麗にできない。
- カー用品店等で数千円のサービスを利用したが、綺麗にならなかった。
- ディーラーや整備工場から光量が低くて車検に通らないと言われた。
- 事故で片方だけ新品にしたけどバランスが悪い。古びた片側を綺麗にしたい。
■施工費用
国産車 両側1.4万円〜
輸入車 両側1.8万円〜
※片側のみ施工は国産車8千円、輸入車1万円〜(税別)
※異形ヘッドライトや4灯ヘッドライトは別途お見積り
※VW車等に見られる無数のクラック処理は別途追加費用が掛かります。
※令和4年1月現在の価格です。
■よくある質問
Q.ヘッドライト表面がかなり黄ばんでいるのですが、本当に綺麗になるんですか?
A.ひどい状態のものだとレンズ内部のバルブさえよく見えないほどのものもありますが、レンズ内部のくすみではなく表面のみの劣化であればかなりの確立で透明度を取り戻すことが可能です。
Q.カー用品店で数千円の施工を頼んだけど綺麗にならなかった。もっと綺麗にできますか?
数千円の施工と当店の施工は内容が異なります。特に輸入車オーナーから同様のご相談を多くいただきます。時間も費用も掛かりますが、内側に問題が無ければ殆どのレンズは綺麗になります。
Q.かなり深いヒビがあるんですけど綺麗に取れますか?
A.研磨・磨きによって大抵のひび割れを除去することは可能ですが、あまりに深いものは完全に取りきれない場合もありますので、施工前の状態確認にてご説明させていただき、ご納得いただいてから作業に入らせていただきます。
Q.時間はどれ位かかりますか?
A.ヘッドライトの状態によって変動しますが、両目で3時間程度の作業時間を要します。輸入車は4時間程掛かる車種もございます。
Q.1度施工すれば効果はずっと持続するの?
A.日光や紫外線、ヘッドライト熱などなど、過酷な状況にさらされるレンズですので、1度施工すればずっと綺麗なままというわけにはいきません。車庫保管で週2〜3日しか乗らないお車は施工後2年以上が経過しても綺麗なままの個体もありますし、屋外駐車で毎日フル活用されている個体は1年程度で黄ばみが再発したものもあります。保管環境や使用状況によってコーティング効果も変わってきます。
Q.黄ばみが再発したときは?
A.当店で施工させていただいたお車で症状が再発した場合は、状態にもよりますが割引価格で再施工させていただいております。
Q.施工をお願いする場合はどうすればいいの?
A.ありがとうございます。お車の年式・車種・ご希望の施工日時といったご希望をお問合せ欄からメールをいただくか、直接お電話(092-400-9850:不在時は店主の携帯電話へ自動転送されます)にてご連絡ください。
■注意事項
・施工後のレンズを昼間見る分にはクリアになっていても、夜間ヘッドライトを点灯して発光部を真正面から見ると(上からなど他の角度から見る分にはクリアです)深いクラックや磨き傷などを完全に消し去ることはできません。点灯時のクラックまで気にされる方は新品交換をご検討ください。
・レンズ内部の劣化、くすみ等は施工対象外となりますが、実際は表面の問題であることが多いです。現物確認である程度の判断はできますので、ご不安な方はお気軽にお見積りへお越しください。
・降雨後や洗車後にレンズ内部に水が入る、結露を繰り返すようなレンズは、表面の処理をしても十分な効果が得られない場合があります。
・他社でクリアーコートタイプの施工をされて、そのクリアーが剥がれてきた等の再施工は、状態によっては追加費用が掛かる場合があります。
ヘッドライトリペアはあまり大きく宣伝していないのですが、毎月コンスタントにご依頼をいただいております。
見た目の改善はもちろん、車検の際に光量が足りないからと、ディーラー様からのご依頼もいただいております。実際に夜間の運転もしやすくなるなど見た目以外の効果も得られますし、最近のヘッドライトレンズは片側で数十万円するものも珍しくなくなってきましたので、コストパフォーマンスも非常に高いです。
国産車・輸入車問わず、多くの施工実績がありますので、安心してお任せください。
Facebookコメント