■基本料金 応相談 ■施工例■ アウディA7 本革ダッシュボード表皮の張替え 福岡市近郊で輸入高級車のダッシュボード表皮の縮み等にお悩みの方はオートエージェンシーまで

■基本料金 応相談 ■施工例■ アウディA7 本革ダッシュボード表皮の張替え 福岡市近郊で輸入高級車のダッシュボード表皮の縮み等にお悩みの方はオートエージェンシーまで

販売価格はお問い合わせください。

オープン価格

商品詳細

■施工例■ アウディA7 ダッシュボード表皮張替え


アウディA7ダッシュボード張替え施工事例のご紹介です。

表皮が縮んで剥がれてくると、新品交換か張替えしか選択肢がありません。

新品交換しようにもバックオーダーで入荷未定であったり、非常に高額であったりと、お困りの方も多いかと思います。

同じくアウディA8のダッシュボード張替え事例もご紹介しておりますが、上蓋だけ脱着可能なA8に対しこちらのA7はセンターコンソールまでごっそり取り外す必要があるなど、車種によって工賃もかなり変動しますが、それでもコスト面でいうと交換の半額以下で収まります。

張替えには車検なども考慮した難燃性で本革と遜色ない質感のレザーを使用し、ステッチの色もオリジナルに合わせますので、知らない人が見ると張替えられたダッシュボードだと気が付く人はまずいないと言えるほどの仕上がりで、レザーを使用することによって本革のような縮みや剥がれが再発するおそれもかなり低くなります。

同様の症状にお悩みの方がいらっしゃいましたら是非お気軽にご相談ください。

 

■張替えに使用するレザーについて

適当なレザーを使うと、ある成分が放出され続けるという状況になり、常にウインドウに油膜が付いたような状態になる場合がありますが、そのような成分を含まない特殊なレザー(合皮)で、質感も本革と遜色ない上質なものを使用しております。

■症状の再発について

レザーは本革と違ってある程度の伸縮性を持ち合わせており、将来的にオリジナルと同じように縮んでくる心配はありません。

■お預かり期間について

単品でお預かりするのか、脱着までお受けするのか、時期などによって変動しますのでお気軽にお問合せください。

 

このような作業を請け負う業者さんは少ないのか、遠方からのご相談やご依頼も多いです。

これ位のサイズであれば宅配便での作業にも対応できます。ディーラー様や中古車販売店様、整備工場様でしたら取り外して送っていただければ脱着工賃が掛かりませんのでよりコストを抑えることが可能です。一般の方も業者さんへ脱着をお願いしていただくなどすれば、わざわざ車両を持ち込んでいただく必要もありませんので、是非ご検討ください。


お見積もりは無料です。新品交換の数分の1の費用で問題を解決いたします。

画像を送信いただきましたらよりスムーズで具体的なお返事ができますので、以下のページをご確認のうえ、メール又はLINEより画像をお送りください。

https://auto-agency.ocnk.net/page/38

お電話でのお問い合わせは 092-400-9850(不在時は携帯へ転送しております) まで

まずはお気軽にお問い合わせください。


  施工のお申し込みは 

画面上部のお問い合わせ欄より 

  • 年式
  • 車種
  • ご希望の施工個所・症状
  • 施工希望日

 をお知らせください。折り返しメールにてご連絡させていただきます。

メールでのやり取りが苦手な方はお気軽に 092-400-9850 までお電話ください。


 

他の写真

Facebookコメント

レビュー

0件のレビュー