■基本料金18,000円〜 ■施工例■ アルピナB3 3.3カブリオレ 本革グレーシートの擦れ・傷などのリペア 福岡市近郊でレザーシートの劣化にお困りの方、塗装で修理可能です。オートエージェンシーまでお気軽にご相談ください。

販売価格はお問い合わせください。
オープン価格
商品詳細
アルピナB3 3.3カブリオレ レザーシートの補修
運転席サイドサポートの下地まで出てきた本革シート補修事例のご紹介です。
乗り降りの際もですが、シートベルトも擦れやすい形状のせいか、E46系のクーペやオープンモデルは似たような傷み具合のシートをよく見かけます。 こちらのシートは破れる寸前の場所もありましたので、車輌をお預かりし、時間を掛けて強度を持たせつつも柔軟性を損なわない特殊な材料を用いて下地を強化しつつ、調色した塗料で塗装していきます。
乗り降りのたびに憂鬱な気分になるシートでしたが、症状が大幅に改善されたかと思います。塗装した部分とオリジナルの部分で違和感が出ないよう、調色や艶加減の調整まで施しますので、リペアした部分だけが妙に浮いたような仕上がりにはなりません。
ご依頼主にも”失礼ですが、リペアは塗った箇所も分かる、所詮その場しのぎの技術だと思ってましたが、これからは認識を改めます。”とのお言葉をいただきました。
鈑金屋さんなどに比べるとグッと数は少ないリペア業者ですが、当店とは違う耐久性などもあまり考慮されていない材料を使用しているところもありますし、技術に自信が無いからか安価な価格で中途半端な仕上げをしているところもあるようです。安いには安いなりの理由があるということをご理解ください。
当店はBMW、メルセデスをはじめとする輸入車の施工実績も多数ございますので、安心してお任せください。
塗料を中心とした各種材料はMSDS(化学物質安全データシート)付きの人体に安全なもので、施工後は嫌な臭いも残りません。車内という狭く、長時間触れる場所の修理ですが、安全性の高さを謳っている業者さんは殆どいらっしゃらないようです。使用している材料の安全性も十分に重視されてからリペア業者をお選びください。
このようにレザーシート擦れや切れ、プラスチックパーツの色褪せや塗装剥がれにお困りの方、オリジナル状態を保てるリペアという方法を是非お試しください。リペア施工対象外の場合は張替えなどのご提案もできますので、まずはお気軽にご相談ください。
※状態によってお値段が変わってきますので、お見積もりはお気軽にお問い合わせ下さい。事前に現状を画像でお送りいただけると具体的なご提案をさせていただけるかと思います。
お見積もりは無料です。新品交換の数分の1の費用で問題を解決いたします。
メールでのお問い合わせは 画面上部のお問い合わせ欄から
お電話でのお問い合わせは 092-400-9850(不在時は携帯へ転送しております) まで
是非お気軽にお問い合わせください。
Facebookコメント