■基本料金18,000円〜 ■施工例■ フェラーリ348スパイダー レザーシート、レザートリム類の傷・色剥がれ補修
商品詳細
フェラーリ348スパイダー レザーシート・ドアパネル補修
フェラーリ348スパイダーのレザーシート補修施工例のご紹介です。
乗り降りの際に擦れるサポート部の傷や色剥がれを中心に、細かい引っかき傷などが運転席・助手席とも全体的に見られたため、座面・背もたれ部は殆ど全面塗装になりましたが、幸い深いシワや傷、破れ等がほぼ無かったため、さほど違和感を感じられない程度には仕上がったかと思います。
塗装には革専用の特殊な塗料を用いて微妙な色の調整や艶加減の調整まで行い、新車時に近いマットな風合いを可能な限り再現します。”塗装”という響きから、見た目は綺麗でもパリパリの手触りじゃないの?すぐに割れたりするんじゃないの?と疑問に思われる方もいらっしゃるかと思いますが、柔らかい革にもしっかり馴染み、柔軟性を損なってしまう心配もほぼありません。
年数が経過すると劣化や退色が避けられないレザーシートですが、新品で取り寄せると恐らく驚くほど高額なフェラーリのシート。張替えという手段もありますが、症状が軽いうちはリペアで十分に症状を改善することが可能です。
リペア後も末永くお使いいただける高い耐久性とMSDS付きの安全性を兼ね備えたものを使用しておりますので、どうぞ安心してお任せください。車内という狭く、長時間触れる場所の修理ですが、安全性の高さを謳っている業者さんは殆どいらっしゃらないようです。使用している材料の安全性も十分に重視されてからリペア業者をお選びください。
乾燥も非常に早いので、一晩は乾燥させないといけない…ということもなく、施工直後から乗っていただくことが可能です。溶剤系の嫌な臭いが車内にこもり、気分が悪くなってしまう心配もありません。
こちらのケースのように同じレザーのドアパネルなど、同色の内装パーツを同時に施工させていただけますと、調色等の手間が省けることから多少ですが割引もさせていただきます。
対象によってお値段が変わってきますので、お見積もりはお気軽にお問い合わせ下さい。事前に現状を画像でお送りいただけると具体的なご提案をさせていただけるかと思います。
お見積もりは無料です。新品交換の数分の1の費用で問題を解決いたします。
メールでのお問い合わせは 画面上部のお問い合わせ欄から
お電話でのお問い合わせは 092-400-9850(不在時は携帯へ転送しております) まで
是非お気軽にお問い合わせください。 施工のお申し込みは まずは画面上部のお問い合わせ欄より 年式 車種 ご希望の施工箇所・症状・施工希望日をお知らせください。折り返しメールにてご連絡させていただきます。
メールでのやり取りが苦手な方はお気軽に 092-400-9850 までお気軽にお電話ください。
Facebookコメント