■基本料金15,000円〜 ■施工例■ メルセデスベンツ CL500 純正ベージュコンビステアリングの劣化補修
商品詳細
メルセデスベンツCL500 擦れて色落ちしたステアリングの補修
擦れて下地が出てしまうと、ブラック系より劣化や傷みが目立ちやすい、メルセデスベンツCLクラス、ベージュ系のウッドコンビステアリングの革部分とプラスチックのスイッチ部の補修です。
グリップ部は表面が削れてシボ模様が消えている状態でしたので、ある程度模様まで再現して補修。革部、プラスチック部とも長くお使いいただけるよう高い耐久性と、常に触れる部分なので安全性もしっかりした材料にて補修します。安心してお任せください。
スイッチ部はお客様がご自身でべたつきを何とかしようと洗剤等で擦ってみた結果、塗装まで落としてしまっていました。このスイッチは夜間ヘッドライトを点灯すると内部が発光し、白い文字部分だけが透かして光るようになっていますが、透かし以外の部分の塗装を落とすと、その部分まで光が漏れてしまい、何ともボロく見えてしまいます。
文字を消してしまわないように塗装するのが大変なので費用もかさんでしまいます。メーカーや車種にもよりますが、べたつき除去のみが可能まお車もありますので、こうなる前にまずはご相談いただければと思います。
※状態によってお値段が変わってきますので、お見積もりはお気軽にお問い合わせ下さい。事前に現状を画像でお送りいただけると具体的なご提案をさせていただけるかと思います。
※郵送での補修をご希望の方は、届いたら施工対象外だった…ということを避けるためにも、事前に必ず画像をメールにてお送りください。
お見積もりは無料です。新品交換の数分の1の費用で問題を解決いたします。
メールでのお問い合わせは 画面上部のお問い合わせ欄から
お電話でのお問い合わせは 092-400-9850(不在時は携帯へ転送しております) まで
是非お気軽にお問い合わせください。
Facebookコメント