■施工例■ スカイライン(V36)擦れによる塗装剥がれのリペア
商品詳細
日産スカイライン(V36) 純正ステアリング 擦れによる塗膜剥がれのリペア
日産スカイライン(V36)純正ステアリングの擦れによる塗装剥がれの補修です。
ハンドル上部を中心に擦れて下地が顔を出している部分があり、握り心地も決して良いものではありませんでしたが、リペアでこの程度までなら復活させることが可能です。
色はもちろん艶加減の調整も行いますので、塗装した部分だけがテカテカの仕上がりになってしまうこともなく、純正に近い艶の引けた自然な風合いを可能な限り再現するようにしております。消えた模様の再現もできるだけ施し、極力違和感を抑えております。
クリーナーや塗料にはMSDS(化学物質安全性データシート)付きの高い耐久性と安全性を兼ね備えたものを使用しております。ラッカースプレー等の人体に害のある溶剤系のものは使用しておりませんので、施工後は嫌な臭いが車内に充満することもなく、非常に乾燥が早いので施工後はすぐにご利用いただけます。
車内という狭くて密閉度の高い場所の修理ですが、安全性の高さを謳っている業者さんは殆どいらっしゃらないようです。安易に溶剤を多用すると、妊娠中の方や乳幼児などに思わぬ悪影響を及ぼしてしまう危険性もありますので、リペア業者をお選びの際はこうした点も重視されることをお勧めします。
V36ではご相談をいただくことが多い、ステアリングスイッチ部分のゴム状塗装剥がれ修理も可能です。カバー単体では部品を取ることができず、ステアリングアッセンブリー交換だと6〜7万円もするそうですが、リペアなら数分の一の費用で症状を改善することができます。
対象によってお値段が変わってきますので、お見積もりはお気軽にお問い合わせ下さい。事前に現状を画像でお送りいただけると具体的なご提案をさせていただけるかと思います。
※郵送での補修をご希望の方は、届いたら施工対象外だった…ということを避けるためにも、事前に必ず画像をメールにてお送りください。
お見積もりは無料です。新品交換の数分の1の費用で問題を解決いたします。
メールでのお問い合わせは 画面上部のお問い合わせ欄から
画像をお送りいただく場合は こちらのメールアドレス まで
お電話でのお問い合わせは 092-400-9850(不在時は携帯へ転送しております) まで
是非お気軽にお問い合わせください。
Facebookコメント