■施工例■ トヨタ クラウン(18系)ダッシュボード亀裂・割れの補修
商品詳細
トヨタ クラウン(18系)ダッシュボード表皮の割れ・亀裂の再生・補修
ダッシュボード中央と助手席部の計3箇所の、18クラウンによく見られる亀裂の修理です。
常に視界に入るダッシュボードですから小さな亀裂でも気になりますし、放置しておくと更に広がる恐れもありますので、症状の小さなうちに手を打っておくことをお勧めします。
柔らかい素材で、亀裂に伴う周囲の歪みが出ている場合は施工痕が残ってしまうこともありますが、この程度まででしたら修復することが可能です。
ダッシュボード表皮が部分的に欠損して下地が顔を出してしまった…他にも傷・穴・色褪せ等の症状にお悩みの方、諦める前に是非お気軽にご相談ください。リペアでかなりの状態まで復元させることができるんです。
このような症状にお悩みの個人オーナー様はもちろん、仕入れた車のダッシュボードに傷や欠損があった!どうしよう!?とお悩みのディーラー様、中古車販売店様もお気軽にご相談ください。
ダッシュボードをはじめとする内装パーツにはシボ模様が付けられているものも多いのですが、傷を削って塗装しただけでは元々あった模様が消えてしまいます。模様の無い平坦な表面だと光の反射具合も変わってしまうので施工箇所だけがテカったように見えてしまい、周囲と見比べるとどうしても違和感が出てしまいます。
当店では消えたシボ模様も出来る限り再現しております。もちろん全く同じ模様を作ることはできませんが、何もしないツルツルの表面に比べると違和感をかなり抑えることができます。
塗装にはMSDS付きの安全性の高い水性塗料を使用しておりますので乾燥も早く、更に溶剤系の塗料のような嫌なシンナー臭なども残りませんので、施工後はすぐにお使いいただけます。
入念な下地処理も施しますので、施工後すぐにパリパリになって剥がれてくるような心配もありません。更に、ラッカースプレー等では不可能な ”艶加減の調整” も可能です。妙に光沢のある仕上がりになることは無く、周囲に合わせて適度に艶を引かせた自然な仕上がりを実現します。
このような症状にお悩みの方、是非リペアという方法をお試しください。ご希望によっては劣化による亀裂の修理にも対応しております。
交換の数分の一の費用で問題解決のお手伝いをさせていただきます。
お問い合わせは
お見積もりは無料です。新品交換の数分の1の費用で問題を解決いたします。
メールでのお問い合わせは 画面上部のお問い合わせ欄から
画像をお送りいただく場合は こちらのメールアドレス まで
お電話でのお問い合わせは 092-400-9850(不在時は携帯へ自動転送しております) まで
是非お気軽にお問い合わせください。
施工のお申し込みは
まずは画面上部のお問い合わせ欄より
- 年式
- 車種
- ご希望の施工箇所・症状
- 施工希望日
をお知らせください。折り返しメールにてご連絡させていただきます。
メールでのやり取りが苦手な方はお気軽に 092-400-9850 までお電話ください。
Facebookコメント