■施工例■ 18系クラウン ベージュレザーシートの破れ・ひび・擦れ・色褪せ補修
商品詳細
18系クラウン ベージュ革シートの裂け・色褪せ・ひび・しわのリペア
どうやって破れたのか、背もたれ部がV字型にぱっくり切れており、めくれた部分が接着剤でガチガチに固められているシートのリペアです。その他、お決まりのサイドサポート部の擦れやひび、色落ち、しわ等も補修しました。
破れた面積が広く、おまけにガチガチに接着してあったので通常より痕が残ってしまいましたが、この程度までは修復することが可能です。柔軟性のある特殊な充填材を使用しておりますので、手触りの違和感も最小限です。もちろんガチガチに固められた当初の表面の硬さとは雲泥の差。
サイドサポートは目立つひびやしわを埋めて仕上げました。パイプラインも数箇所欠損しておりましたが、こちらは再現しても強い負荷が掛かる部分ですので、耐久性を無視すれば見た目だけは改善できますが、基本的に施工対象外とさせていただいております。
張り替えも選択肢の1つですが、似たような色で部分張り替えをしたとしてもかなりの違和感が出てしまうことを容易に想像できますし、全張り替えでも同じことが言えます。多少の痕が残ってしまっても全体の雰囲気が損なわれないリペアという方法も是非ご検討ください。
リペアといってもどこも同じ技術・材料を用いているわけではありません。施工後半年とか1年程度で塗装した場所がボロボロになってきたとか、強烈な溶剤系の臭いが残って乗れたものじゃない!という話もよく耳にしますが、当店が使用しております材料はそんなにヤワで危険で臭いものではありません。
リペア後も末永くお使いいただける高い耐久性とMSDS付きの安全性を兼ね備えたものを使用しておりますので、どうぞ安心してお任せください。車内という狭く、長時間触れる場所の修理ですが、安全性の高さを謳っている業者さんは殆どいらっしゃらないようです。使用している材料の安全性も十分に重視されてからリペア業者をお選びください。
福岡市内・近隣エリアは出張費無料で施工させていただきます。尚、当店は近隣にマリノアシティ福岡やマリナタウンといったショッピングモールもございますので、事前にご予約いただければお買い物を楽しんでいただいている間に施工させていただくことも可能です。
対象によってお値段が変わってきますので、お見積もりはお気軽にお問い合わせ下さい。事前に現状を画像でお送りいただけると具体的なご提案をさせていただけるかと思います。
※このようなシートは通常リペアより多少仕上がりが劣ってしまうケースが多いので、事前にご了承いただいてから作業に入らせていただきます。また、過去に補修されたことがあるものの再補修は別途料金をいただきます。
お見積もりは無料です。新品交換の数分の1の費用で問題を解決いたします。
メールでのお問い合わせは 画面上部のお問い合わせ欄から
画像をお送りいただく場合は こちらのメールアドレス まで
お電話でのお問い合わせは 092-400-9850(不在時は携帯へ転送しております) まで
是非お気軽にお問い合わせください。
施工のお申し込みは
まずは画面上部のお問い合わせ欄より
- 年式
- 車種
- ご希望の施工箇所・症状
- 施工希望日
をお知らせください。折り返しメールにてご連絡させていただきます。
メールでのやり取りが苦手な方はお気軽に 092-400-9850 までお電話ください。
Facebookコメント