■施工例■ ゴルフV GTI シフトパネルの塗装剥がれ・傷補修
商品詳細
ゴルフV GTI シフトパネル部の塗装剥がれ・傷補修
爪で引っかいただけで傷が付いてしまったり塗装が剥がれてしまったりと、ゴルフ5に限らず、ポロ・ジェッタ・トゥーランなどなど、フォルクスワーゲンオーナーの共通の悩みである内装パーツの塗装の弱さ。
塗料が日本の風土に合わないのか、環境性能を意識しすぎて耐久性に難があるのか、内装パーツの塗装が剥がれてきたりベタベタしてきたりという症状にお困りの欧州車オーナーの方が非常に多いようですね。
交換しようにもセンターコンソール丸ごとアッセンブリーでしか部品が取れませんので非常に高価な出費になりますし、何より同じ製法なので数年後には同じ症状が出てくることは確実です。こんなときは是非リペアをご検討ください。この程度までなら仕上げることが可能です。もうカーボン調シートなどでごまかす必要はありません。
ちなみにこのシフトパネル、この部分だけをパーツとして取ることができず、シフトレバー等も一緒に付いてくるため、非常に高価だそうですので個人オーナー様はもちろん、輸入車メインの中古車ディーラー様もお気軽にお問い合わせください。加修費を抑えつつ、顧客満足度向上のお手伝いをさせていただきます。
プラスチック用の高い耐久性を持つ専用塗料を使っておりますので、純正品のようにべたつきが再発する可能性を圧倒的に抑えることが可能です。色はもちろん、通常のウレタン塗装では難しい艶加減の調整も行いますので、周囲のパーツと見比べても違和感の無い仕上がりを実現します。
オーナーの方も様々な工夫をされて、ご自分で塗装をされる方もいらっしゃるようですが、やはり艶の調整までは出来ないことが殆どですので一部分だけテカテカの仕上がりになって違和感が出ることが多いようです。更に、溶剤を含む塗料は車内に嫌な臭いを残しますので、人体への影響も心配です。
当店は専用の水性塗料を使用しております。非常に安全性の高い塗料で、乾燥後は赤ちゃんがペロリと舐めてしまっても平気なほどです。もちろん嫌な臭いも残りませんし、皆さんビックリされるのですが非常に乾燥が早いので施工後はすぐにお使いいただくことが可能です。
このような内装パーツは基本的に取り外していただいたうえで施工させていただきます。尚、当店は近隣にマリノアシティ福岡やマリナタウンといったショッピングモールもございますので、事前にご予約いただければお買い物を楽しんでいただいている間に施工させていただくことも可能です。
対象によってお値段が変わってきますので、お見積もりはお気軽にお問い合わせ下さい。事前に現状を画像でお送りいただけると具体的なご提案をさせていただけるかと思います。
お問い合わせは
お見積もりは無料です。新品交換の数分の1の費用で問題を解決いたします。
メールでのお問い合わせは 画面上部のお問い合わせ欄から
画像をお送りいただく場合は こちらのメールアドレス まで
お電話でのお問い合わせは 092-400-9850(不在時は携帯へ自動転送しております) まで
是非お気軽にお問い合わせください。
施工のお申し込みは
まずは画面上部のお問い合わせ欄より
- 年式
- 車種
- ご希望の施工箇所・症状
- 施工希望日
をお知らせください。折り返しメールにてご連絡させていただきます。
メールでのやり取りが苦手な方はお気軽に 092-400-9850 までお電話ください。
Facebookコメント