画像を撮り忘れました。。。
多分、お悩みの方が多いであろうBMWの内装パーツの傷み。
最近のヨーロッパ車に多い薄いゴム膜のような塗装は、新品時のしっとりとした質感は良いものの、爪などの尖ったものが当たるとすぐに塗膜が傷ついてしまい、簡単にペリッといってしまいます。
数日前にお預かりして施工したX3のセンターコンソールも同様の症状で、フロントのドリンクホルダー付近をはじめ、小さなお子さんがキックを連発したであろうリア中央灰皿付近の塗膜剥がれが特にひどい状態でした。
ところが、納期が迫っていたこともあり急いで施工していたものですから、うっかり画像を撮り忘れてしまいました。
当HPでは出来るだけ施工例を画像と共にご紹介し、ご覧頂く皆様に良い面も、そして悪い面も含め、少しでもイメージを掴んでいただけるよう心掛けておりますが、今回のように画像を撮り忘れてしまうことも非常に多いものです。
最近は少しずつではありますがお電話でのお問い合わせも多くいただけるようになってきましたので”あぁ、これは自分のクルマと同じ症状だからリペアできるな”と思っていただけるよう少しでも多くの施工例をご紹介していきたいと思います。
最近のヨーロッパ車に多い薄いゴム膜のような塗装は、新品時のしっとりとした質感は良いものの、爪などの尖ったものが当たるとすぐに塗膜が傷ついてしまい、簡単にペリッといってしまいます。
数日前にお預かりして施工したX3のセンターコンソールも同様の症状で、フロントのドリンクホルダー付近をはじめ、小さなお子さんがキックを連発したであろうリア中央灰皿付近の塗膜剥がれが特にひどい状態でした。
ところが、納期が迫っていたこともあり急いで施工していたものですから、うっかり画像を撮り忘れてしまいました。
当HPでは出来るだけ施工例を画像と共にご紹介し、ご覧頂く皆様に良い面も、そして悪い面も含め、少しでもイメージを掴んでいただけるよう心掛けておりますが、今回のように画像を撮り忘れてしまうことも非常に多いものです。
最近は少しずつではありますがお電話でのお問い合わせも多くいただけるようになってきましたので”あぁ、これは自分のクルマと同じ症状だからリペアできるな”と思っていただけるよう少しでも多くの施工例をご紹介していきたいと思います。